EXPERT TECHNIC

Draw4テスター中野裕夫

ヤエンVSエギング

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
釣り場でヤエンの方と並んで釣りをする!というのは、エギングをされている方なら、避けては通ることの出来ないことだと思います。
いくら周りにヤエンの方がいようと、餌釣りよりも良い釣果を出してやろう!と思うのが釣り人の性ですよね!
僕自身、隣でヤエンにボコボコに釣られた経験も沢山あります。
しかしまた、その逆もあります。
そこで、自分なりの攻め方を書いていきたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずポイントに着き、釣りを開始するのですが、そこそこ潮の流れがある場合は、ヤエンの方の潮下にポジションを取ります。
これのほうが、エギを潮の流れに乗せて流して行っても、ヤエンの方と絡まったりするこが少なくなると思います。
しかし、そう上手く潮下に入れることってないですよね。
そんな時は迷惑にならない距離をとり、エギが流れる距離を計算して潮上にキャストをして釣りをしています。

次にアクションなのですが、その前にヤエンの方の餌の飛距離とエギの飛距離、どちらの方が飛んでいるのか?大抵エギの方が飛距離が出ているかと思います。
なので、キャストし最初の2、3回は激しく派手なアクションを付け、周りにいるであろうイカに、先にエギの存在に気づかせます。この”見せのアクション”で抱いてくればラッキー、抱いてこなくてもエギに興味を持ったイカもいると思うので、抱かせるためのアクションを入れていきます。
ここから春と秋で少し変わってくるのですが、まずは春。
以前にも書かせていただいた事があるのですが、伸びのあるゆったりとしたアクションをベースに、時折キビキビとしたアクションを入れて誘っていきます。
秋は逆に、キビキビとしたアクションをベースに、時折伸びのあるゆったりとしたアクションを入れ誘います。

少し話がそれた気もしますが、秋の朝夕のまづめ時は、エギングに軍配があがる事が多い気がします。
春はヤエン、エギのどちらかを先に見つけた方に抱いてきている気がします。あくまで僕自身の経験なので、絶対とは言えませんが、少しでも皆さんの参考になるものがあればと思います。

??????????????????????
最後になりましたが、ヤエンの方の近くでエギングをする際には『隣でやってもいいですか?』など一声かけると、お互い気持ちよく釣りを楽しむことができると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2015.07.13 14:24
back
index
RECENT ENTRY

ページトップに戻る